世界中のホテルや航空券の料金から最安値を検索、今後値下がりする確率も提示する旅行アプリ「atta(アッタ)」
課題
出張や旅行の際、航空機や宿泊施設の利用には大きな費用が伴います。可能な限りこれらのコストを抑えたくても、どの施設や航空券が最安値かを人力のみで調べるのは困難です。
近年の比較サイトの登場により、ホテルや航空券の料金を比較してその時点での最安値で購入することが可能になりました。しかし、その価格は常に変動しており、現状で最安のプランが今後さらに値下がりする可能性もあります。そのため、タイミングによっては最安値よりも高いコストを支払う場合があります。
解決策
宿泊施設や航空券の料金の将来の最安値を予測して比較・提示するアプリが、旅行関連アプリの「atta(アッタ)」です。同アプリは、世界中にある230万件以上のホテル、旅館、民泊、そして航空券の料金を分析し、現状で最安のプランの他、それが今後更に値下がりする確率を提示します。
同アプリの機能「値下がりお知らせ」を設定すると、気になった宿泊施設や航空券の料金が値下がりした際、スマホ経由で通知が届きます。また、「空室お知らせ」機能では、気になる宿泊施設が満席の場合、空室が出た場合に同様に通知でお知らせします。
アプリの開発・運営を手がける旅行テックスタートアップの株式会社attaは、各種旅行予約サイトから得た旅行関連のビッグデータを基に、料金・需要トレンドを予測するAI(人工知能)を開発しています。これにより、宿泊施設や航空券の料金トレンドを予測可能にし、よりリーズナブルな宿泊予約や航空機の予約を実現します。

どうなったか
従来の比較サイトの弱点であるタイミングによる損を回避する手段が得られます。attaはiOSに対応しており、アプリは無料で利用できます。
まとめ
attaの予測は確率的に行われており必ず当たるわけではないため、注意が必要です。しかし、出張時や旅行時など、特に海外などの遠方に頻繁に出かける利用者にとっては、一度失敗しても取り返す可能性が高くなり長い目で見れば得になるのではないでしょうか?